英文会計転職講座

USCPAに興味がある人のためのUSCPAによるUSCPAの解説

USCPA(米国公認会計士)になる
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

「USCPAに興味がある!もっと知りたい!」

「USCPAは取っても意味ない?本当はどうなの?」

こんな人のために、USCPAについて解説します!

英文会計の学習をしている方へ

英文会計の最高峰資格は、USCPA(米国公認会計士)というアメリカの公認会計士資格です。

USCPAについて詳しく知りたい場合、アビタスというUSCPA予備校から資料を取り寄せてみてください(もちろん無料です)。

 

アビタスに資料請求する↓

USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

 

USCPAの短期合格のコツ・資格の活かし方は『USCPAになりたいと思ったら読む本』を読んでみてください。

USCPAとは?

USCPA(U.S. Certified Public Accountant:米国公認会計士)は、米国各州が認定する公認会計士資格。
USCPAは、国際ビジネス資格の最高峰に位置づけられる会計の専門家で、グローバルに活躍できる基礎があると証明できます。

USCPAのメリットは?

USCPAは世界的に認知度が高く、公認会計士なので3大国家資格の1つ。
資格として評価が高いです。
試験は英語で会計知識・スキルが試されるので、合格者は英語での会計実務スキルが客観的に証明できます。
USCPAは世界中のビジネスシーンで活躍しており、日本人合格者は海外で幅広い領域にて仕事が得られる可能性があります。

USCPAのキャリアは?

監査法人(監査・税務・アドバイザリー)・ 一般企業(会計・経理・内部統制)・教育機関・公的機関などで活躍できます。
USCPAであれば、アメリカのBIG4監査法人に限らず、日本のBIG4監査法人でも働けます。
ただし、一定以上のポジションにつくには、日本の公認会計士資格が求められることがあります。
また、日本の公認会計士資格がないと、日本では監査報告書にサインはできないので、その点は留意してくださいね。

USCPA試験は難しい?

USCPA試験の難易度は、日本の公認会計士や税理士よりは難しく、簿記1級よりは簡単といったところ。
USCPAの合格率は50%くらいで、日本人の受験生に限ると40%くらい。
日本人受験生の合格率をかなり低く言っていたり、不合格になる回数を多く言っていたりする人がいます。
不合格になる人が何度も不合格になって合格率を引き下げていると思っていいです(勉強法を見直せば合格できます)。
合格できる人は、全科目1回で合格か、1科目だけ1回不合格くらいです(黙々と勉強しさっさと合格して、次のステップに進んでいます)。
日本の公認会計士や税理士より、試験が受けられる回数が多いので、合格できる可能性が高くなります。
とはいえ、USCPAは資格の難易度としては、米国でも最高峰。
試験の内容が簡単というわけではないので、その点は注意が必要です。

USCPA試験の勉強時間は?

USCPA試験の合格までの勉強時間は1,000時間から1,500時間くらいです。
とはいえ、もともとの会計知識や英語力で左右されるので、あくまでも目安。
日本の公認会計士試験や税理士試験に比べれば、少ない勉強時間で合格できると考えていいでしょう。
日本の公認会計士試験の勉強時間:2,500時間~3,500時間
税理士試験の勉強時間:2,000時間~6,000時間
USCPAの勉強時間:1,000時間~1,500時間

USCPA試験の試験制度は?

USCPA試験の試験制度について、よくある質問に沿って説明します。

 

Q1「USCPA試験は日本人でも受験できる?」「会計学部卒じゃないけど大丈夫?」

「USCPA試験は日本人でも受験できる?」
会計学部卒じゃないけど大丈夫?」
こんな疑問を持たれる人が多いです。
USCPA試験を受験するのに国籍は問われないのですが、日本の公認会計士試験のように誰でも受けられるわけではありません。
受験資格には学位要件と単位要件があり、どちらも満たないといけません。
学位要件:4年制大学卒業(出願州によっては高卒・短大卒・大学在学中でも受験可能)
単位要件:一定数の会計単位とビジネス単位が必要
単位は足りなくても、USCPA予備校がアメリカの大学と提携しており、単位が補完できますので、心配はいりません。
USCPA予備校は、USCPA試験の指導をしてくれるだけではなく、単位を取らせてくれるもの。
ですので、単位を満たしていない場合(日本の大卒だとほとんどの人)は独学が難しく、USCPA予備校のお世話になるわけです。

Q2「USCPA試験はアメリカまで行かないと受験できない?」「日本の公認会計士試験みたいな紙の試験なの?」

「USCPA試験はアメリカまで行かないと受験できない?」
「日本の公認会計士試験みたいな紙の試験なの?」
こんな疑問を持たれる人も多いです。
日本(東京と大阪のテストセンター)で、空きがあればいつでも受験できますし、コンピューター試験で、出題から採点までコンピューターが行います。
日本の公認会計士試験より受けやすいですね。

Q3「USCPA試験は何科目ある?」「どんな科目がある?」

「USCPA試験は何科目ある?」
「どんな科目がある?」
こんな疑問もありますよね。
USCPA試験は必須科目3科目、選択科目1科目の4科目。
必須科目:FAR(財務会計)・AUD(監査と証明)・REG(税法と商法)
選択科目:BAR(ビジネス分析と報告)・ISC(情報システムと統制)・TCP(税法遵守と税務計画)
2024年1月に新試験制度になり、選択科目制が開始しました。
選択科目は自分で選べますが、BARを選ぶ人が多いです。
BARであれば、たとえ会計の仕事をしなくても、経営分析などで役立てられるので、他の2科目よりは活かしやすいからです。
特にTCPだと米国税務なので、米国在住で米国税務の仕事をしない限り活かしにくいですね。
1科目ずつ受験できるので、税理士試験に近いです。
ですが、科目合格制で、科目合格実績の有効期限があります。
科目合格実績の有効期限は、以前は18ヶ月でしたが、今は出願州によって違いますが、30ヶ月や36ヶ月になっています。
USCPA試験は、時間をかけて全科目合格を目指せる、マラソンのような税理士試験と異なり、短期間で全科目合格を目指す、短距離走・中距離走に近いでしょう。
受験の順番は、BARを選んだ場合は、FAR→BAR→AUD→REGにする人が多いです。
FARは財務会計で全部の科目の土台となる科目だから、一番最初。
BARはFARを前提として会計処理や財務分析が出題されるから、FARの次。
AUDはFARやBARと内容が一部重複するので、FARやBARに続けるのが効率的。
REGは他の科目と内容が重複しないので、最後に。

Q4「USCPA試験は選択問題だけ?」「論述させるの?」

「USCPA試験は選択問題だけ?」
「論述させるの?」
試験形式についても疑問を持ちますよね。
MC問題(選択問題)だけではなく、TBS問題(総合問題)が出題されます。
2024年1月開始の新試験制度から、WC問題と呼ぶライティング問題がなくなりました。
英語で文章を書くのが苦手な日本人受験者には朗報ですね。
試験時間は各科目4時間、テストレット(問題群)が5つ。
各テストレットの問題数は、試験科目によって違います。

USCPA試験の勉強法は?

USCPAは独学が不可能とは言いませんが、多くの人はUSCPA予備校に通うことになります。
参考書は本屋では買えないため、予備校に通えば、日本語のテキストや問題集の用意があり試験対策がしやすいです。
また、アメリカの試験なので受験手続きが大変ですが、予備校にサポートしてもらえると受験手続きに時間がとられず学習に集中できます。
USCPA試験は変更が多いのですが、予備校なら情報提供してくれます。
それに、単位が足りない人が大半なので、受験資格を満たすために、予備校に通う必要があります。
USCPA予備校はアビタスをオススメしています。

USCPA試験の受験費用は?

USCPAは良さそうだけど、コストが気になる人が多いです。
ざっくりですが、1科目10万円くらいはかかります。
日本で受験する場合、追加での支払いが必要になるので高額になります(反対に米国で受験する場合は、受験費用が抑えられます)。
4科目あるので、ストレート合格でも40万円。
日本だと試験会場は東京と大阪だけなので、他の地域に住んでいる場合は交通費や宿泊費もかかってきます。

まとめ:USCPAは人生を変えるきっかけになる!

決して簡単な試験ではないので、気軽に挑戦しない方がいいです。
アメリカの公認会計試験なので、そんなに簡単なわけがないのです!
しかも、日本人が英語で受験するのですから。
英語ネイティブであっても、合格できるのは50%なのですから、日本人が簡単だと思えるわけがないのです!
USCPAはハードルが高いけど、高すぎて越えられないほどではないです。
高すぎて絶対無理!と思ったわけではないなら、ぜひ挑戦してほしいです。
でも、簡単な試験ではないから、資格としての価値も高いわけですね。
合格すれば、グローバルに活躍するチャンスが得られるのがUSCPA。
多くの人がUSCPA合格をきっかけに、BIG4監査法人で働けたり、海外で会計の仕事ができたりと、結果として人生が変わっています。
USCPAになれば人生変わる!とまでは言いませんが、人生を変えるきっかけには十分になります。

USCPAについて詳しく知りたい場合、アビタスというUSCPA予備校から資料を取り寄せてみてください(もちろん無料です)。

アビタスにUSCPA資料を請求する↓
USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

 

USCPAになりたいと思ったら読む本』という本を読んでみるのもいいでしょう。

英文会計の学習に役立つ情報
英文会計の学習に役立つ情報

 

英文会計の次のステップとしては、USCPA(米国公認会計士)がおすすめです。

USCPAは英文会計の最高峰資格です。

 

USCPAについては、USCPAどこさんの「USCPAどこのブログ」が詳しいです。

USCPAどこさんは、中央経済社より『USCPAになりたいと思ったら読む本』も出版。

 

USCPAになるまでのステップUSCPAの始めかた【5ステップ】を参考にしてください。

USCPA予備校USCPA予備校4校を徹底比較!失敗しない学校選び が参考になります。

 

USCPA講座アビタスがおすすめです。

 

資料請求・セミナー参加無料

アビタスへ資料請求する↓

USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタス

 

ほか、CPA会計学院もありますので、比較してください。

 

資料請求無料

CPA会計学院に資料請求する↓

 

 

外資系・グローバル企業への転職で人気の転職エージェントはこちらです↓

 

╲登録無料/

\JACに登録する/

ジェイエイシーリクルートメント

 

╲登録無料/

エンワールドに登録する↓

en world(エンワールド)